




NPO法人家づくり援護会(イエンゴ)による相談会です。
ベテランの一級建築士が、家づくりに関するあらゆるご相談に対応いたします。

<IHPC(ATC輸入住宅促進センター)「常設展示場利用規約」> IHPC(ATC輸入住宅促進センター)(以下「当センター」という)の常設展示場(以下「展示場」という)を見学、利用される場合は、以下の利用規約をよくお読み […]

これからの木造のはなしをしよう!!
コレからのモク造建築の一つとして全国に発信している、普及型木造ビル「コレモク」
コレモク第1号「ウッドテクノス社屋」が竣工して1年が経った今、「コレモク」のサービス内容と、
現在建設中の第2号となる3階建て事務所についてもご紹介します。
これからどのような木造が増えていくと良いのか、一緒に考える機会にしましょう。

IHPC内にある国内の地域産材の展示場「WOOD MEETS」主催で恒例の「木材にぎわい展2025」を開催いたします。
2階に特設会場を設け、ワークショップ、木のおもちゃで遊ぶコーナー、また9階 WOOD MEETSではミニスタンプラリーなど、楽しいコンテンツをたくさんご用意しておりますので、ぜひ遊びにお越しください。

手描きパースは、新築やリフォームの営業を行う際に、施主に対して具体的に提案することができる優れた提案ツールです。今回のセミナーでは、手描きパース教育歴50年以上のキャリアを持つ宮後先生から、初級編として「パースの基本的な説明」「スケッチから実際に出来た建物を紹介」「簡単なインテリアの起こし方」「インテリアの下書きからマーカー仕上げの実演」など、住まいやインテリアのビジネスに活かせる手描きパースの作成方法のポイントをご講演いただき、実際に作成体験いただきます。